

ぽこふぉん、聞いてちょうだいよ〜!
この前スマホを新しくしたんだけど、LINEがまっさらになっちゃったのよ!
友だちも、トークも、何にもないの!

えっ、それは大変でしたね…!
でも大丈夫、次からは正しく引き継げば、思い出もそのまま移動できますよ!


はなえさん、新しいスマホを使う前に、古いスマホでの準備がとっても大事なんです!

えっ、準備?何をするの?

はい、これだけ覚えておいてください👇
✅「アカウント引き継ぎ」をONに
✅「メールアドレスとパスワード」の確認
✅「トークのバックアップ」をする

そんなにいっぱい!? めんどくさいわねぇ〜

いやいや、「全部忘れて泣く」よりはマシですよ(笑)


あたし、前はiPhoneで、今はAndroidにしたのよ。
だからかしら?トーク履歴が引き継げなかったの。

それです!
iPhoneとAndroidでは、バックアップの仕組みが違うんです。

えっ、そうなの!?

はい、ざっくり言うとこんな感じ👇
スマホ間 | バックアップ先 |
---|---|
iPhone→iPhone | iCloud |
Android→Android | Google Drive |
iPhone→Android | 条件付きで可能 |
Android→iPhone | 条件付きで可能 |
※iPhone→AndroidやAndroid→iPhoneの場合、14日より前のトーク履歴は引き継げません!
※通知音の設定はどのパターンでも引き継げません。

なんだか国境を越えるみたいね…

ほんとそれです。スマホの国際結婚並みに手間がかかりますから(笑)


あら、写真とかメモはKeepに入れてたから安心してたのよ?

そこも要注意です!
LINE Keepは2024年8月28日14:00で終了しました!

えぇぇ!?なんでよ〜!

「Keepメモ」は引き続き利用できますが、以下の制限があるので注意してください!
「50MBを超えるファイルは30日以降に削除」


さて、準備ができたら新しいスマホにLINEを入れてログインするだけです!

なんだかドキドキするわ〜

大丈夫、ぽこふぉんがついてます!
あとはSMS認証をして、トーク履歴の復元を選べばOKです📲


じゃあ最後に、おさらいです!
📝LINE引き継ぎのチェックリスト
✅ 古いスマホでアカウント引き継ぎをON
✅ メールアドレスとパスワードを確認
✅ トーク履歴をバックアップ(iCloudまたはGoogle Drive)
✅ LINE Keepは手動で保存!
✅ 新しいスマホで最新版LINEをインストールし、ログイン&復元

これさえできれば、もう安心ね!

はい!でもまた困ったら、ぽこふぉんに相談してくださいね!
もしサポートが必要な方は「友だち追加」から
お問い合わせください👇
